175ライン
エギングからメバリングまで釣りバカ3人組…。山奥から海に憧れシャクリに行く釣行日記。
プロフィール
Author:カモ吉
175ラインへようこそ!
Calender
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最新の記事
謹賀新年 (01/02)
御無沙汰 (11/18)
烏賊捕獲 (06/29)
春日本海 (06/10)
春到来! (05/10)
カウンター
Information
Link
総合釣情報 Mamboo
和歌山・紀南地方の釣行記
あまんじゃこ・さ~ば~
ぎょねっとブログ
潮汐表・潮見表/海釣の総合サイト釣の窓口
海水温/兵庫県水産技術センター
潮流予報/MIRCマリン情報
Fish/up!
釣りウェブLink!
なんでもチョイかじり
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
天気予報
Tide Graph
GoldenMean
タイドグラフ
おすすめ
検索サイト
ポチッと押してみなはれ?
月別アーカイブ
2012/01 (1)
2011/11 (1)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/02 (3)
2011/01 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (2)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (2)
2010/05 (1)
2010/04 (4)
2010/03 (2)
2010/02 (3)
2010/01 (3)
2009/12 (3)
2009/11 (2)
2009/10 (6)
2009/09 (8)
2009/08 (3)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
2009/05 (7)
2009/04 (5)
2009/03 (2)
2009/02 (2)
2009/01 (1)
2008/12 (2)
2008/11 (4)
2008/10 (6)
2008/09 (7)
カテゴリ
未分類 (15)
エギング (55)
お道具 (12)
メバリング (20)
太刀魚 (1)
農業 (1)
謹賀新年
新年おめでとうございます。
昨年は、いろいろご支援いただいて有難うございました・・・
今年も、頑張りますので見捨てずに応援お願い致します。
昨年は、秋烏賊25cmの880gをマークし・・・キロアップはおあずけとなりましたが・・・
ことしこそは・・・
さて毎年、元旦になると楽しみの一つがこれですわ
決して怪しいものではありません・・・
友達が、あけおめメールを送ってくれます・・・初笑いですわ
見てのとおり・・・頭を使って?ご苦労様です
因みにこれまでの作品をご紹介します
2011年元旦
2010年元旦
2009年元旦
2008年元旦
何度も言いますが・・・怪しいものでは有りません
今年もよろしくお願いします
がんばれっ
と、応援してくださる方はポチッ
お願いしますッ
こちらもポチッとお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:
フィッシング
- ジャンル:
趣味・実用
[2012/01/02 23:14]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
御無沙汰
本当に御無沙汰でございます
ブログもちょっと更新せずにいますと・・・全く手につかない・・・
この夏から秋にかけて・・・釣りにはボチボチ行ってましたが、ついつい更新できていませんでした
「175ライン」を時たま覗いていただいている皆様、誠に申し訳ありませんでした
これから・・・まぁ・・・できるだけ・・・気が向いたら・・・
いやいや・・・頑張って更新していきます
見捨てずに応援してください
で、最近の釣行といいますと・・・
直近は先週の土曜日。秋烏賊も終盤となっております。
この日は
Tomoちゃん
は旅行のため、
Arashiちゃん
と2人で行ってきました
うりゅうのエギングトーナメント
も先日終了し・・・
私
はなんと7位入賞
させて頂きました。
この日も淡路へ直行。いつものところへ行ってみますと・・・予想通りエギンガーだらけ・・・
少し南下して別のポイントへ・・・そこで何とか1杯ゲット
アオリちゃん18cm
22時も過ぎたところで・・・もとのポイントへ
そろそろ場所が空いているはず・・・
エギンガーも少なくなってました。
風はやや西風ですが全く問題なし。潮も右へ左へと動いていい感じでエギを運んでくれますわ
で、2杯目ゲット。右へ流れる潮に乗せて・・・シャクリを入れてはまた流し・・・
ググッグイっと・・・けっこう重たいッ
デカイと思ったら・・・潮に引っ張られて重たかったようで・・・でもレギュラーサイズ18cm
Arashiちゃん
も頑張りました
となりでドラグ鳴らしてます・・・ジッ、ジジッ―――――ッ
かなりデカそう・・・でも潮の重みか?
いやいやこれはデカイっす。25cmの大物
やりましたな
もう少し早くこれを釣ってたら・・・
うりゅうのトーナメント
ももっと上位に・・・残念
でもおみごとです
秋烏賊シーズンもこれで最終かな。もう1回行きたいですね・・・
がんばれっ
と、応援してくださる方はポチッ
お願いしますッ
こちらもポチッとお願いします。
テーマ:
フィッシング
- ジャンル:
趣味・実用
[2011/11/18 23:21]
|
エギング
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
烏賊捕獲
うりゅうエギングトーナメント
もいよいよ明日で終了・・・です。
今年の春シーズン初めてエントリーしましたが・・・
デカ烏賊ゲットならず・・・でも一応1杯は登録しております
10日ほど前に3人で行ってきました・・・神明間で1級ポイントへ・・・
この日は風もなく潮も緩やか・・・
このポイントでは、めずらしくシャクリやすい好状況ですわ・・・
ここで頑張ったのが
Tomoちゃん
その横で
Arashiちゃん
と3人で並んでシャクってましたが、いきなり
Tomoちゃん
のドラグが鳴り・・・
ジリジリィ――ッ
キタ―――
結構大きそうです
Tomoちゃん
はデカ烏賊ヒットして
カモ
がタモで取り込んでくれる夢を見ていたそうです・・・
で、
カモ
がタモを用意して・・・
アオリちゃん
胴長39cm
2キロは超えてるでしょうか
Tomoちゃん
おめでとう
もちろん翌日うりゅうへ登録に行ってきたそうです。
なんと
2050gありました・・・
第2位
で、この日、
カモ
も実はアオリちゃんゲットしております
300gのハンバーグサイズ・・・恥ずかし・・・写真では勝ってますが・・・
でも
Tomoちゃん
と一緒にしっかり登録してもらいました
当然最下位・・・
しかし、
Tomoちゃん
のデカ烏賊、タモで無事取り込めたことに感謝、感謝。初めての経験でした。
がんばれっ
と、応援してくださる方はポチッ
お願いしますッ
こちらもポチッとお願いします。
テーマ:
フィッシング
- ジャンル:
趣味・実用
[2011/06/29 22:53]
|
エギング
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
春日本海
日本海へ行ってきました。いつもの3人で・・・
3年ぶりぐらいですかね。3年前に初めてエギングというものを教えてもらったのが日本海でした・・・
その後2~3回行ったぐらいでして・・・神明間と淡路しか行ってませんでしたので・・・めっちゃ久しぶり
です。
現地10時半ごろに到着
早速、開始
・・・
1時間ほどシャクッてると・・・どこからか、チャルメラの音が・・・
ちょうどおなかが空いてたので・・・3人で夜食タイム~
ラーメン1杯600円・・・焼き豚ちっちゃいし1枚だけ
しかし、こんなところまで屋台が来るなんて・・・
お腹もいっぱいになり・・・
Arashiちゃん
はご就寝
Tomoちゃん
と2人で完徹覚悟でシャクシャク・・・
そうこうするうちに・・・辺りが白んできました・・・
朝マヅメ
今からです・・・
朝マヅメのまだ薄暗い時間帯でした・・・
続きは・・・
[続きを読む]
テーマ:
フィッシング
- ジャンル:
趣味・実用
[2011/06/10 20:57]
|
エギング
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
春到来!
東日本大震災・・・お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます・・・
3ヶ月ぶりです
ホントいろいろ有りました・・・
長かった~ッ・・・何が?
ブロク書くの?・・・いやいやぁ~・・・釣行です
この間いろいろ有りまして・・・個人的に・・・
先日久々に行ってきました・・・
TomoちゃんArashi
ちゃんと・・・
長い間海を見てませんでしたので、ホントに嬉しかったです・・・
烏賊ちゃんは明石ではまだ早いですね・・・そこで
メバリング
いつもの石積みですわ。
ここも久しぶりですッ。
で、釣果は・・・
[続きを読む]
テーマ:
フィッシング
- ジャンル:
趣味・実用
[2011/05/10 22:43]
|
メバリング
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 175ライン All Rights Reserved.